1982。

ひとのつくった地図で世界を確認してまわる必要はないの

初秋

住む人が減り続ける場所では毎年、少しずつ風景が里山が自然に侵食されていく。 自分が幼い頃に見た風景はもう存在もせず、戻すこともできない。 自然の豊かさより自然に飲み込まれる恐怖を感じることが多くなるこの頃。

久しぶりに音の無い世界に入ってきた。 世界は動いているのにそこに音が無いことの恐怖と目の前に広がる風景の美しさの違和感が心地良い。 今年の登山はこれで終了。

宮城県南三陸町防災庁舎

とても「綺麗」になっている。建物も内部も、外構も。 南三陸町旧防災庁舎

宮城県気仙沼向洋高等学校

震災遺構として保存されている宮城県気仙沼向洋高等学校。 その目の前に広がるパターゴルフ場。 震災で被害を受けた状況をほぼそのままの形で保存した建築と被災した場所を新たに整理した公共広場が隣接して、そこに在ることの違和感をとても強く感じた。 そ…

陸前高田市 下宿定住促進住宅

岩手県陸前高田、2020年10月3日。 東西方向に2列並んで建設されていた市営住宅。 内陸側(津波被害が小さかった)棟は解体済み。 この場所からはもう海は見えない。 未だ人の声も無く、重機の音が響くばかり。 陸前高田市 下宿定住促進住宅

はじめました

不定期ですが、気になったことを綴っていきたいと思います。